2013年6月「動画」

2013年6月絵:illusted by ことぅぬ様

【二次転載・改変はしないでください。許可は各作者のリンクに入り取ってください】

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21224003
2013 6/29「【第5回東方ニコ童祭】東方旧作ラスボス+EXボスラッシュ!!+α」 iz 様


タグは(無記名)タグである。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21225276
2013 6/29「【第5回東方ニコ童祭】東方のOPアニメっぽい動画を描いてみたかった」 カトリーヌ様


タグは(無記名)タグである。




http://www.youtube.com/watch?v=GJPHUOzbEnk
2013 6/24「MIDI版 東方封魔録 全曲集」 yoroshk様


タグは(無記名)タグである。「She's in a temper!!」「エキストララブ」「戦車むすめのみるゆめ」が使われている。
原曲を引用しているので、特に加筆することはないと思われる

http://www.youtube.com/watch?v=D1YJ4cTlDHQ
2013 6/18「Touhou 2 - Story of Eastern Wonderland MIDI - Extra Stage」 SVL0RM00N様


タグは(無記名)タグである。原曲は「エキストララブ」である
原曲を引用しているので、特に加筆することはないと思われる

http://www.youtube.com/watch?v=ZHHBCbQtVTM
2013 6/18「Touhou 2 - Story of Eastern Wonderland MIDI - Boss 1」 SVL0RM00N様


タグは(無記名)タグである。原曲は「She's in a temper!!」である
原曲を引用しているので、特に加筆することはないと思われる

http://www.youtube.com/watch?v=GJPHUOzbEnk
2013 6/17「【Touhou PC-98 arrange/video】She's in a temper!! (English subs)」 TouhouSubs様


タグは(アレンジ)タグである。「She's in a temper!!」が使われている。
以前の「2008 7/28「【耳コピ+アレンジ】 She's in a temper!! 【東方旧作】」」が使われてるので、特に加筆することはないと思われる

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21104185
2013 6/13「東方封魔録 She's in a temper!!を耳コピしてみた」 白縫 觀羅様


タグは(アレンジ)タグである。「She's in a temper!!」が使われている。
田舎にいったら農夫が吹いてそうなそんな感じのアレンジである。まあ吹けないんだけどw楽器はメインでハーモニカ音、ドラム音、
シンバル音と他多数である。ハーモニカ音が主軸ということで農夫(とくにトウモロコシ畑)が居そうに思える雰囲気のアレンジだ(
トウモロコシと農夫ということでお菓子のカールは想像しちゃダメだぞ!(  出だしはしーてん特有の勢いはなく和やかな感じで始まる。
ただドラム音の力強く叩く音がよく響き耳につきやすい。(0:13)から黄色バーのぴょこぴょこ音が入って華やかにする。
曲の軽快さを表す。(1:00)あたりからシンバル音も加わって曲の終演を感じさせる音の響かせ方がいい、シンバルが密やかに
鏘然と響く詰め込ませた感じが好きだw和やかに静かに終わるアレンジである。どこか近くで街の小規模なカーニバルも想起しやすいね

http://www.nicovideo.jp/watch/sm21090641
2013 6/11「東方アレンジ曲】不機嫌少女」 しゃお様


>原曲はいかにも弱そうな曲にしたとのことですが、彼女は強いと思う。(確信)
わきたつ確信の矢を 明日へと解き放つ!その確信は現実となるなのです!(

タグは(アレンジ)タグである。「She's in a temper!!」が使われている。
どこか神殿のような厳かな場所に来たときに流れそうなしーてんである。楽器はパイプオルガンっぽい音とピョロピョロ音、
シンバル他多数だ。気高く孤高な感じがしていて、相変わらず不機嫌っぷりとはかけはなれた曲に思う。耳にしっとりとしていて
優しく聞き入れやすいアレンジだ。ちょこちょことリズムよく合わせるシンバル音が心地いい。メインはこのパイプオルガンっぽい音が
主軸になっているようだ。(0:32)よりピョロピョロとした音が混ざり独自性を演出する。何だろうなぜか「忍者龍剣伝」の
「鮮烈のリュウ」を思い出した。そして、この音…癖になりやすく印象付けさせてくれる。(1:11)から黄色のバーのベース?音が
単独となって浮かびあがり、耳ざわりよく音が優しい。音量控えめだ。何気に緑色のバーのフェェ音が紫バーの音と重なる形で素敵だw
このアレンジは何か達観したときとかに聞いてみたくなるようなアレンジかなw


<戻る

inserted by FC2 system